>>2022年7月7日付主な記事
カナダ統計局菜種作付面積2,141万エーカーに上方修正
前期比4・7%の減少も、最終的には更に上方修正の可能性
インドネシア、パーム油輸出割当拡大
USSECウェビナー開催
>>2022年7月6日付主な記事
5月可食油在庫7万3102トンと4カ月ぶり前月比増加
大豆油の推定出荷量は6カ月連続増加、菜種油は引き続き減少
カナダ菜種作付面積上方修正か
スマートグリーンパックに焙煎こま香味油発売
>>2022年7月5日付主な記事
東京油問屋市場新理事長に島商の島田社長が就任
次世代体制確立に意欲、油に関連した勉強会積極的に開催
インド6月降雨平年8%減少
5月大豆ミール輸入量9万8,985トン前年比27・4%減少
>>2022年7月4日付主な記事
米国産大豆作付面積8,832万エーカー前期比1・3%増
意向面積から大幅下方修正、事前予想も下回る強気なレポート
米週間輸出成約高大豆低調
昭和産業「船橋プミレミックス第2工場」操業開始